【ポケモンGoの進捗】国内図鑑142種類コンプリートした
本日、ついに国内でゲットできる142種類のポケモンを集めたので一旦図鑑コンプリートとなった。
ポケモンのリリースが1ヶ月前の7/22なので29日かかったよう。ほぼ1ヶ月。
図鑑コンプリートについてはすでに幾人も全国でコンプリートしている方がいるが、まだまだコンプリートできていないという方もいると思うのでそういう人向けにここまでの道のりや自分のやり方などを数値や場所含めて書き残しておく。
雑感
個人的にはもっと早くコンプリートできる気がしていた。しかしながら、やはり平日は仕事があるので土日と早めに仕事が終わった日に少し回るくらいしかできず結果として長引いてしまった。
もし自分が大学生だったら2週間くらいでいけた気がする。
またPokevisionやPokewhereなどのいわゆるチートツールというものをポケモンを探すときには使わないという制約を課していたのも大きい。正確にはそれらツールの存在を知った日に一斉Banが行われはじめたので使えなかったのだが...。
とはいえ、2ヶ月前から行っていた筋トレによる体力向上と大人の財力を駆使したたまご孵化によってなんとかコンプできたことは嬉しい限り。
数値
(追記)Appleからの領収書をちゃんと合算したら20kに行くか行かないかでした…脳内では10kくらいなつもりでやってたよ…課金怖…
基本戦略として、図鑑コンプに必要の無いモンスターはでてきても無視という方法をとっていたので捕まえたポケモン数が2000に届いていない。
また大人の力を使ったりしたのでたまごの孵化数は結構多いと思う。
歩行距離は平均すると1日約10kmだけど平日はあんまり歩いていない。逆に土日は20km以上歩いていたりしたので偏りがある。
購入は孵化装置とバッグアップグレード。
バッグはボール不足対策。貯められるだけ貯める。
孵化は基本9個全稼働。
場所
回数としてはお台場周辺に4回行ってる。
やはりお台場周辺はでてくるポケモンの数も多いし、バラエティにも富んでいる。
場所としても海があり風が気持ちいいので歩いていて楽しいのでよく行った。
また、代々木公園や上野公園はトレーナーが多いので行ってみたが個人的には図鑑コンプには適していないと思う。
そんなにレアなモンスターがでた印象がない。
その他の公園についてはいわゆる巣になっているところで1点攻めのために行った。
印象に残っている公園をあげるとすると小山内裏公園。
ヒトカゲの巣になっている小山内裏公園はほんとに広くてポケストップも少ないし、自販機とかもない。多摩境という辺境にあるし、もう二度とポケモンをやりには行きたくない。自然が多くていい場所だとは思うけども。。
服装
服装は基本半袖ポロシャツと半ズボン。
靴は普段履いてるスリッポンみたいなやつを使ってた。
運動靴のほうがいいんだろうけど、変に新しい靴にして靴ずれするのが怖かったので普段使いのやつを使った。
持ち物
ankerのモバブをフル充電にして持ち歩くのはマスト。
他にはタオルくらいか。
歩くときに邪魔になるのでできるだけ持ち物は少ないほうが良い。
ゼロから図鑑コンプを目指すなら
今、ゼロから図鑑コンプを目指すなら間違いなくお台場周辺を歩く。
お台場周辺は進化済みの状態で出現することがとても多いので効率がいい。
あとは孵化装置をフル稼働させる。
おそらくこれで135匹くらいはいける。
あとは錦糸公園でフシギバナを捕まえたり、小山内裏公園でリザードンを捕まえたりする必要はある。
カビゴンがたまごから出ない場合は代々木公園に張る必要もあるかもしれない。
その他はお台場+たまごで行けると思う。
これで2週間くらいでコンプリートできるはず。
お台場周辺のおすすめスポット
これはお台場周辺の図。
基本的は黒い枠内が対象になる。
青い囲いはコイルとかビリリダマとかニャースが多い。たまにゴーリキーとかユンゲラーがでる。
緑の囲いはゴース・ポニータあたりがよくでる。
黄色の囲いはオムナイト・カブトがよくでる。
赤いところはポケストップが固まっているところ。
特に潮風公園の赤い囲いのところは進化済みのレアなモンスターがかなり出る。
疲れたらここに張ってるだけでも良いと思う。運が良いとプテラとかもでる。
お台場海浜公園中央駐車場の近くの赤い囲い周辺はラプラスがでることがある。
その他にケーシィは緑と赤い丸のあたりに出てくることが多い。
基本的には赤い丸のところを海沿いになぞるように何度も行ったり来たり歩くのが良い。
海沿いはほぼ直線なのでたまご効率も良い。
あと、走ってる人がいたらできるだけついていくこと。
うまく活用してくれ。
今後
1ヶ月にわたり毎週ポケモン漬けだったので少し休みたい。
一旦目標が達成されたので今後は溜まりまくったすなを使ってポケモン強化とレベル上げを地味にやっていくつもり。
海外行って145匹コンプするというのもあるけど現状海外行ってる余裕が無い。
たまごからでてくるのを待ちながら地味にやります。
写真
- 証
- ポケモンGo焼け
おまけ
この1ヶ月はポケモンGoアスリートと化していたので金メダル取った気持ちだ
— razokulover (@razokulover) 2016年8月19日
リンク
以上です